『純粋理性批判』光文社古典新訳文庫版を読む(1)

純粋理性批判〈1〉 (光文社古典新訳文庫)

序論

  • 第1節: 純粋な認識と経験的な認識の違いについて
内容
15 001. 経験なしでは何も始まらない
16 002. 認識は合成されたものである
17 003. アプリオリとアポステリオリ
17 004. いわゆるアプリオリな認識
19 005. アプリオリな認識と純粋な認識
  • 第2節: わたしたちはアプリオリな認識を共有していること、日常的な知性の利用にもアプリオリな認識がふくまれないわけではないこと
20 006. アプリオリな認識の2つの基準――必然性と普遍性
22 007. アプリオリな純粋理性の実例
  • 第3節: 哲学には、すべてのアプリオリな認識の可能性、原理、範囲を規定する学が必要である
25 008. 経験を超越する認識
26 009. 純粋理性の課題
27 010. 理性の誤謬
  • 第4節: 分析的な判断と総合的な判断の違いについて
31 011. 2つの判断の定義
33 012. 経験的な判断
35 013. アプリオリな総合判断の謎
  • 第5節: 理性に基づくすべての理論的な学には、アプリオリな総合判断が原理として含まれる
38 014. 数学的な命題と矛盾律
39 015. 純粋数学アプリオリ
39 016. 算術の命題が総合的であることの証明
41 017. 純粋幾何学の総合性
42 018. 幾何学と総合命題
43 019. 自然科学とアプリオリな総合命題
44 020. 形而上学アプリオリな総合命題
  • 第6節: 純粋理性の普遍的な課題
46 021. 純粋理性の課題
46 022. ヒュームと形而上学の不可能性
48 023. 2つの枢要な問い
49 023n. 純粋な数学の可能性
50 024. 形而上学の問い
51 025. 学としての形而上学の可能性
53 026. 批判と学
53 027. 学の課題
54 028. 形而上学の目的とその必要性
56 029. 純粋理性の批判のための予備学、超越論的な哲学
60 030. 超越論的な哲学と批判
61 031. 批判の課題
62 032. 超越論的な哲学と道徳
63 033. 超越論的な哲学の区分

第1部: 超越論的な原理論

第1部門: 超越的な感性論
    • 第1項
69 034. 直観の力
70 035. 感覚と現象
71 036. 感覚の素材と形式
72 037. 経験的な直観と純粋な直観
73 038. 感性の理論(エスティーク)
73 038n. エスティークとう語について
75 039. 感性のアプリオリな形式――空間と時間
  • 第1章: 空間について
77 040. 外的な感覚と内的な感覚の形式
79 041. 空間のアプリオリ
80 042. 空間の必然性
80 043. 空間――純粋な空間
82 044. 概念ではなく、直観としての空間
    • 第3項: 空間の概念の超越論的な解明
83 045. 超越論的な解明の定義とそのための条件
83 046. 幾何学の実例
85 047. 主体の外的な感覚の形式としての空間
85 048. 幾何学の可能性
    • ・・: 前記の概念からえられる結論
86 049. 空間と物自体の特性
87 050. 感性の主観的な条件としての空間
88 051. 人間の立場
91 052. 空間とその他の主観的な像の差異
92 053. 物自体は認識できない
  • 第2章: 時間について
95 054. 時間のアプリオリ
96 055. 時間の必然性
96 056. 時間は一つの次元をもつ
98 057. 感性による直観の純粋な形式としての時間
98 058. 時間の無限性
    • 第5項: 時間の概念の超越論的な解明
99 059. 変化や運動の概念と時間
    • 第6項: これらの概念からえられた結論
101 060. 時間が主観的な条件でなければならない理由
102 061. 直線によるアナロジー
103 062. 現象が成立するための条件としての時間
104 063. 認識の条件と時間
106 064. 時間の「実在性」と「観念性」
    • 第7項: 説明
108 065. 時間の現実性の意味
110 065n. 時間の規定について
110 066. 空間と時間の現実性と観念論
112 067. 空間と時間の絶対的な実在性を主張する人々の誤謬
115 068. 超越論的な感性に含まれる要素は空間と時間だけである
    • 第8項: 超越論的な感性論についての一般的な注
117 069. 感覚的な認識の基本特性
117 070. 空間と時間という条件の要約――物自体の認識の否定
120 071. 概念と像の違い
121 072. ライプニッツ哲学の批判
122 073. ロック批判
125 074. 感性論の役割
125 075. アプリオリで必然的な総合命題のための条件
130 076. 叡知的直観と自己意識について
134 077. 現象と仮象の違い
137 077n. 仮象の発生
138 078. 神は空間と時間のうちに存在するか
139 079. 派生的な直観――天使が直観するとき
    • ・・: 超越論的な感性論の結語
141 080. 超越論的な哲学のための課題のための第一条件

序文(第二版)

143 V01. 学としての確実な道の発見
144 V02. 論理学の実例
146 V03. 予備学としての論理学の限界
146 V04. 理性の2つの認識
148 V05. 純粋な学としての数学と物理学
148 V06. 数学の革命
150 V07. 自然科学における革命
151 V08. 自然革命と思考革命
153 V08n. 実験という方法の歴史について
154 V09. 形而上学という闘技場
155 V10. 確実な道への疑念
156 V11. コペルニクス的な転回
160 V11n. 実験の役割
161 V12. 理性と無条件的なもの
165 V12n1. 総合の手続き
165 V12n2. 仮説としての思考方法の変革
166 V13. 形而上学の幸運と義務
168 V14. 批判の効用の総括
177 V14n. 概念の客観的な妥当性
178 V15. 学派の〈蜘蛛の巣〉の崩壊
183 V16. 批判の目的
185 V17. 第二版の修正の目的
191 V17n. 修正点について


《補遺》

序文(初版)

序論(初版)

  • 第1節
  • 第2節


純粋理性批判〈1〉 (光文社古典新訳文庫)純粋理性批判〈1〉 (光文社古典新訳文庫)
イマヌエル カント Immanuel Kant

光文社 2010-01-13
売り上げランキング : 21426

Amazonで詳しく見る
by G-Tools