RM LIBRARY バックナンバー 《その5》

その5(No.41〜No.50)

No.41

日本ニッケル鉄道―上武鉄道開業から終焉まで (RM LIBRARY(41))
高井薫平

日本ニッケル鉄道―上武鉄道開業から終焉まで (RM LIBRARY(41))
ネコ・パブリッシング 2002-12-01
売り上げランキング : 292655

上武鉄道は、戦時中の国策に基づいて作られた専用鉄道を、地方鉄道に戦後変更した特殊な鉄道だった。上武鉄道の半世紀あまりにわたる歴史を、豊富な写真やデータとともに振り返る。

No.42

熊延鉄道 (RM LIBRARY(42))
田尻弘行

熊延鉄道 (RM LIBRARY(42))
ネコ・パブリッシング 2003-01-01
売り上げランキング : 1220342

熊延鉄道は熊本市の西郊、益城地方の輸送機関として苦労しながらも才覚ある経営で、大正から昭和の時代を生き抜いた50年の歴史を持っている。熊延鉄道の半世紀あまりにわたる歴史を、豊富な写真やデータとともに振り返る。

No.43

川崎市電の25年 (RM LIBRARY (43))
関田克孝 宮田道一

川崎市電の25年 (RM LIBRARY (43))
ネコ・パブリッシング 2003-02-01
売り上げランキング : 745443

工業都市として発展し、京浜工業地帯の中心となった川崎において、太平洋戦争を支える人々の足として設けられた路面電車川崎市電。昭和30年代の路面電車廃止の流れの中で消えて行ったその姿を再現する。

No.44

国鉄暖房車のすべて (RM LIBRARY(44))
岡田誠一

国鉄暖房車のすべて (RM LIBRARY(44))
ネコ・パブリッシング 2003-03-01
売り上げランキング : 1147680

暖房車の「ヌ」という標記は「ぬくもり」が由来となっている。そのぬくもりを運んだ「湯たんぽ」も21世紀を迎えた現在、人々の記憶から消えようとしている。暖房車の約50年にわたる歩みを、車輌史という視点からまとめる。

No.45

昭和30年代の国鉄列車愛称板〈上〉 (RM LIBRARY (45))
佐竹保雄 佐竹晁

昭和30年代の国鉄列車愛称板〈上〉 (RM LIBRARY (45))
ネコ・パブリッシング 2003-04-01
売り上げランキング : 781683

あさぎり、いずも、黒潮、さくら、だいせん、ちどり、など昭和30年代の列車愛称板を写真と共に紹介。愛称板の起源、列車愛称の設定の仕方、愛称板の制作・取り付けの仕方、昭和30年代の列車名の特徴などを解説する。

No.46

昭和30年代の国鉄列車愛称板〈下〉 (RM LIBRARY (46))
佐竹保雄 佐竹晁

昭和30年代の国鉄列車愛称板〈下〉 (RM LIBRARY (46))
ネコ・パブリッシング 2003-05-01
売り上げランキング : 777301

つばめ、天竜、ときわ、南風、のりくらなど、昭和30年代の列車愛称板を写真と共に紹介。列車愛称や種別、代表的な運転区間を加えて解説する。

No.47

三菱鉱業大夕張鉄道 (RM LIBRARY(47))
奥山道紀 赤城英昭

三菱鉱業大夕張鉄道 (RM LIBRARY(47))
ネコ・パブリッシング 2003-06-01
売り上げランキング : 1040937

三菱大夕張炭礦、北菱鹿島炭礦、北夕炭礦からの石炭や、森林鉄道によって運び出された木材の輸送など、北海道の典型的な鉄道として活躍していた大夕張鉄道を貴重な写真や資料とともに紹介する。

No.48

名鉄岡崎市内線―岡崎市電ものがたり (RM LIBRARY (48))
藤井建

名鉄岡崎市内線―岡崎市電ものがたり (RM LIBRARY (48))
ネコ・パブリッシング 2003-07-01
売り上げランキング : 719088

「岡崎の市電」として市民に親しまれた名鉄岡崎市内線。1912年9月から半世紀にわたって岡崎の街を走り続けた小さな電車の面影を追う。写真も満載。

No.49

全盛期の大阪市電―戦後を駆けた車輌たち (RM LIBRARY (49))
宮武浩二

全盛期の大阪市電―戦後を駆けた車輌たち (RM LIBRARY (49))
ネコ・パブリッシング 2003-08-01
売り上げランキング : 741262

1903(明治36)年9月12日に花園橋から築港まで運転を開始して100周年となる大阪市電。その誕生から、戦災からの立ち直り、栄光の時代、衰退の時代まで、戦後を駆け抜けた大阪市電の車輌の歩みを掲載。

No.50

昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車 (RM LIBRARY(50))
三谷烈弌

昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車 (RM LIBRARY(50))
ネコパブリッシング 2003-09-20
売り上げランキング : 200606

明治・大正の面影が濃い汽車とポールの市電や郊外電車、そして電気機関車や高速電車から、やがて新幹線と航空機の時代へ…。その中間の変革期にあたる1950年代に活躍した各種の汽車・電車をフルカラーで紹介する。