『視力低下は「脳の疲れ」が原因だった』本の目次

視力低下は「脳の疲れ」が原因だった!―アメリカ視力眼科界の最新成果 1日10分、パソコン・ゲーム時代の新・視力回復法 (SEISHUN SUPER BOOKS)


視力低下は「脳の疲れ」が原因だった!―アメリカ視力眼科界の最新成果 1日10分、パソコン・ゲーム時代の新・視力回復法 (SEISHUN SUPER BOOKS)視力低下は「脳の疲れ」が原因だった!―アメリカ視力眼科界の最新成果 1日10分、パソコン・ゲーム時代の新・視力回復法 (SEISHUN SUPER BOOKS)
中川和宏

青春出版社 2005-01-01
売り上げランキング : 87518

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

パソコン・ゲーム・携帯電話時代の視力は、ピントをあわせる目の機能だけでなく、目でとらえた情報を処理する「脳」に回復のカギがあった。簡単な脳のトレーニングで、ダメージを受けた目の機能がどんどん良くなる!なぜ、今までの方法では効果がなかったのか。テレビ・雑誌で大反響!隠れた潜在視力が蘇る、目からウロコの「ビジョン・フィットネス」法の秘密。


◇序章 <パソコン・ゲーム・携帯電話……>日常生活の“脳の疲れ”をとると、目はどんどんよくなる!

14 なぜ、今までの方法では回復しなかったのか
18 「脳の疲れ」と「目の機能」の意外な関係
20 その場で視力を上げた驚きの実験がテレビで実証された
24 あなたの視力は劇的によくなる

◇第1章<テレビで大反響>隠れた“潜在視力”が蘇るビジョン・フィットネス法の秘密

30 アメリカの視力眼科医と日本の眼下医の大きな違い
33 イチローの目にはこんな秘密があった
38 視力アップのカギ「脳内視力」のメカニズム
41 あなたも「脳の疲れ度」をチェックしよう
42 チェック(1)集中力テスト
44 チェック(2)記憶力テスト
46 チェック(3)パターン認識能力テスト
48 チェック(4)焦点調節力テスト
50 チェック(5)周辺視野テスト
52 総合チェック判定

◇第2章<1日10分で変わる>脳と目に気持ちいい[症状別]速効トレーニン

56 脳内視力アップのための「3分間基本エクササイズ
57  *クロージング・オープニング
60  *目のツボ刺激
63  *頸椎の修正
66 一般近視の人の脳の疲れの共通点
68 一般近視回復プログラム
68  *星を眺めるエクササイズ
71 前頭葉思考法
74 イメージスケジューリング
76 コンピュータ近視の人の疲れの共通点
77 コンピュータ近視回復プログラム
78  *いろいろまぜまぜ法
80  *イメージ三題ストーリー
84 乱視の人の脳の疲れの共通点
85 乱視回復プログラム
86  *脳内地図修正法
88  *バーチャル歪み修正法
90  *角膜上下圧修正法
91  *垂直圧減少法
94 遠視の人の脳の疲れの共通点
95 遠視回復プログラム
95  *イメージのしりとり
98  *独眼竜キャッチボール
101  *平面遠近法
103 斜視の人の脳の疲れの共通点
104 斜視回復プログラム
104  *盲点発見エクササイズ
107  *ビーム法
110 老眼の人の脳の疲れの共通点
112 老眼回復プログラム
112  *よみがえる青春法
115  *ヒーロー・ヒロインになろう法
118 弱視の人の脳の疲れの共通点
119 弱視回復プログラム
119  *可能性エクササイズ
122  *ロッククライミング

◇第3章<手間も時間もかからない>暮らしの中で視力アップする朝昼晩のヒント

126 今日から視力アップ生活を始めよう
128 朝の忙しい時間にできる活脳・活眼法
131 洗顔タイムには目に温冷マッサージを
132 肩こりと眼精疲労を一挙に解決するデスクワーク術
135 目の休息時間をつくるヒント
136 視力の敵・コンピュータモニターを逆手にとる方法
139 脳の判断力を高める「逆さ読み」法
141 目にいい歩き方、悪い歩き方 ▽上を向いて歩く ▽車のナンバーを記憶しよう
144 脳と眼筋を鍛える電車の乗り方 ▽急行列車で行こう ▽窓の外を見よう ▽中吊り広告を見よう
148 目を悪くしない読書術 ▽たまに窓の外を見る ▽できるだけ一文字一文字をしっかり読む
149 携帯電話を使った簡単エクササイズ ▽遠距離メール法 ▽メールの斜め読み ▽携帯で遠近法
151 新聞を読みながら「見る力」を高める工夫 ▽見出しだけを最初に読む ▽新聞を読むときはぎりぎりの距離で ▽視野の広さの確認をしよう
155 視神経にも気持ちいい入力法 ▽温水シャワー・冷水シャワー ▽目も温泉浴しちゃいましょう
157 楽しみながら効果が上る遊び方 ▽トランプを使ってパターン認識力アップ ▽テレビゲームは姿勢を変えて

◇第4章<脳と目を疲れさせないための知恵>気づかなかった「目のクセ」を治してさらに効果を上げる

162 脳と目にダメージを与えていたクセに気づく (1)まばたき (2)姿勢 (3)呼吸 (4)眼球の動き
168 近視の人に多いクセ、乱視の人に多いクセとは
168  *目を細めて見るクセ
170  *どうしても近くを見てしまうクセ
171  *見つめすぎてしまうクセ
173  *視点が定まらないクセ
176 左右の目をバランスよく使っていますか
178  *左右で遠近感に違いがある
179  *立体視のやり方
181  *利き目はどっち
182  *左右の目のバランス調整法
184 近視が治る姿勢の直し方
186 まばたきが少ない人へ

◇第5章<集中力・記憶力・創造力……>頭までよくなる「脳内視力」回復の魔法

190 「成績が上がった」「成功した」…の声続々、の理由
192 この方法で潜在能力が開発されていくしくみ
195 脳内視力回復で、あなたの運命は変わる